行事カレンダー

2019年11月09日 10:25
昨年は地震・台風の影響で中止となりました沖縄ツアー、今年は行われます。天気もよさそうでなによりです。11/15(金)~17(日)参加者・・・西岡さん、大宅さん、茗原さん、小林さん、及川さん、本山さん、塩塚さん、鮫島さん、本間さん、茂泉さん、森下さん、白川さん、和田の計13人です。1日目・・・沖縄カントリークラブ 〒903-0114 沖縄県那珂頭郡西原町字桃原109 098-945-3371ドラコン:7H、14H ニアピン:6H、8H、12H、17H2日目・・・大西テェラスゴルフクラブ 〒901-2314 沖縄県中頭郡北中城村大城190 098-935-4300ニアピン:南3H、南4H、南7H、
2019年03月13日 17:00
参加された皆様、お疲れ様でした。今回は新規メンバー3人を含め計10名でのコンペとなりました。最多優勝者の本山さん、上位争い常連の上田さん、札幌組、一発の怖さがある西岡さんが不参加だった事で・・・優勝はサメちゃんに(^_^;)。今回はオープン戦にしようかと宴会で話しがでました・・・(-_-)とりえあず結果報告。その他画像はフォトギャラリーにて
2019年03月01日 11:17
メンバーの皆様お久しぶりです。2018年は記録的な災害イヤー・・・。しかも全国各地で・・・。各自が災害対応で集まるどころでは無い状況となり、残念ながらゴルフツアーは中止となりました。ゴルフツアーの代わりで温泉ゴルフコンペが催されます。楽しみましょう。日時 : 3/9(土)場所 : 武雄・嬉野カントリークラブ 〒843-0231 佐賀県武雄市西川登町小田志18356番地コンペ条件 : シングルペリア(上限無し) ドラコンは4番、12番 ニアピンは3番、7番、14番、17番組み合わせは現地で確認ください。宿泊先 : 嬉野温泉 茶心の宿 和楽園 〒843-0302 佐賀県嬉野市嬉野町下野甲33 電話
2018年03月12日 09:07
恒例になりつつあります温泉コンペ今年は堆所長、西岡課長が転勤となり、送別を兼ねて行われました。日時:3/10(土) 場所:大分サニーヒルゴルフ倶楽部参加者:12名(A組:西岡・大宅・川島・和田)(B組:上田・小林・鮫島・吉田)(C組:堆・茗原本山・塩塚)シングルペリア上限無しで行われ、結果・・・・・、なんと堆所長がチャンピオン本山さんを僅差抜いて優勝しました。
2017年11月22日 14:54
ADゴルフツアー2017も終わってしまいました。雨予報でしたが、初日・二日目共に天候に恵まれ楽しみました。結果は昨年二日目優勝の本山さんが初日・二日目共に優勝の完全制覇となりました。ちなみに、私は病院にて肋骨骨折の疑いがあるもののレントゲンではうまく映らず、映ったとしても安静しか手は無い為、コルセット巻いて痛み止め飲みながら仕事復帰しています(>_<)◇1日目◇二日目
2017年10月23日 18:04
ADゴルフツアーまで1ケ月を切りました(*^_^*)組み分けしましたので、ご確認ください。(一応暫定)季節外れの台風通過で多少バタバタになりそうな感じですが・・・各自、身体・ゴルフの調子を整え、万全で沖縄入りくださいm(_ _)m
2017年10月05日 09:34
みなさま、お元気でしょうか。いよいよ2017ADゴルフツアーまで1ケ月と少し。組み合わせ等はいましばらくお待ちください。とりあえず、本間さんがラウンド場所を押さえてくれましたので案内します。11/18(土) 宜野座カントリー(〒904-1301 沖縄県国頭郡宜野座村字松田2824-264) 電話:098-983-2200 ニアピン6番H・8番H11番H・14番H、ドラコン9番H・16番H11/19(日) ベルビーチゴルフクラブ(〒905-0225 沖縄県国頭郡本部町字崎本部5151) 電話:0980-47-3111 ニアピン2番H・9番H・15番H・17番H、ドラコン5番H・11番H参加メンバ
2017年01月30日 11:22
大いに盛り上がりました、本山さんが沖縄1日目に続いて優勝。79という信じられないスコア
2017年01月10日 17:35
日時 : 1/28(土) 9:25スタート~3組場所 : 若木ゴルフ倶楽部 ・・・佐賀県武雄市若木町大字本部1939-1参加メンバー・・・ 堆所長(AD福岡)、西岡さん(AD福岡)、大宅さん(AD福岡)、茗原さん(AD福岡)、吉田さん、上田さん(ホーネット)、小林さん(廣建)、鮫島さん(福岡損保)、本山さん(アイエス)、塩塚さん(相鑑)、和田(大和)
2016年11月14日 18:10
楽しかったADツアー2016も終わってしまいました。今年は全日程晴れで27℃以上と天候に恵まれたツアーでした。うちなー価格で素晴らしいロケーションのゴルフ場でラウンド出来ましたし、まぐろ丼・ステーキ・沖縄そば・泉崎・恩納の駅等、ならではの食を楽しめましたし、14人という大所帯の中、トラブルも無く過ごせた事が何よりです。また来年も行きましょう!!一日目優勝・・・本山さん(2度目)、2位:杉浦さん、若林さん二日目優勝・・・本間さん(初)、2位:本山さん、3位:及川さんスコアが無いので上位のみ記載です m(__)m※HPの画像を修正しました。今回のは青い空・青い海、そして何より全員が飛んでるので更新
1 | 2 >>

お問い合わせ先